アロマ、「精油」が好きです。それはもう恋していると言ってもい
ラベンダー、ネロリ、ローズ、ベルガモット、レモン、 ローレル、マジョラム、ジンジャー、バジル、
ローズウッド、ブラックスプルース、、、、、
好きな精油を挙げるときりがありませんが、一本一本の精油の前に
身体・心・魂 どのレベルにも作用してくれるところ。
一瞬で気分を変えてくれる「香り」の力。
錬金術の過程で生まれた、魔術的側面。
それでいて日常生活で使いやすい、親しみやすさ。
自ら動けない植物は、置かれた環境で生き抜くために、虫を寄せ付
様々な成分や仕組みを自ら生み出し、生き抜いて来ました。
そうして何千年、何万年も生き抜いてきた植物の知恵・叡智がぎゅ
天然の化学物質として、私たちの身体やお肌を健やかにしてくれま
その香り(嗅覚刺激)は五感の中で唯一 本能を司る大脳辺縁系にダイレクトに伝わり
私たちの心や感情に働きかけ、本当の気持ちや本当の自分を思い出
精油の「精」はスピリット(精神)の「精」。
エッセンシャル・オイルの「エッセンシャル」は「本質」の意。
遠い昔から植物が見て来た風景、感じて来たエネルギー、生き延び
花の、草の、種の、樹の、果実の、魂。
植物から採りだしたエッセンスによって私たちの身体・心・魂が癒
自然界全てのものがつながっていることを感じ、その尊さに感動し
アロマテラピーはフランス式メディカルアロマのスクールで、精油の成分、化学、薬理作用、人体の解剖生理学までみっちり学び
そのおかげで精油や植物油の成分表を見れば、それが私たちの心身
それは精油を扱う上での私の大きなバックボーンではありますが、そこを大切にしつつもメディカルに偏ることなく、またスピリチュ
身体・心・魂 どのレベルにも働きかけてくれる精油の魅力・活かし方をまるごと
「6本の精油で創る月の薬箱」http://flower-alchemy.com/kusuribako/
